2018年12月31日 (月)

2018最優秀選手

Mvp

2018年12月29日(土)@大和田カフェマウンテン



年末恒例のダッズ最優秀選手選挙及び忘年会そして、マルコ歓迎会を行いました。

2018年の最優秀選手は厳正なる選挙の結果、 
 
ジュニアに決定。


賞品は「タイ料理カフェソイソム」提供のプロテイン。ジュニア本日所要により、シニアに代理で受け取ってもらいました。ジュニア、あめでとう!


2018年はジュニアも大活躍でしたが、全員のフィットネスが格段に向上したと思います。特にランニングフィットネスは素晴らしい。しかし来年はさらなるステップアップのため、コンタクトフィットネスの向上に努めます。

そして、2018年同様6月の佐倉ラグビー10S、10月の千葉県民大会にベストな状態で参戦します。


環境面では、岩名球技場をもっと活用して、大会前後に練習試合、定期戦を企画していきます。またセカンドジャージも新調する予定にしました。



Img_4532_1

2018年もブ―、組長、マルコなど新しい隊員が入隊ましたが、2019年も更にダッズ隊員が増殖するよう全員でリクルート活動していきます。


それでは、2018年最後に、

サクラダッ‐‐ズ、ワッショイ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

倉ダズ ラグビーフットールクラブ

20171119_12blog

佐倉市を中心に千葉県北総地域をホーム・タウンとしたラグビーフットボールクラブとして、広くラグビーを愛する様々な年代の人たちに、その活躍する場を提供することを目的としています。

勝つことを目標にしていません。「ラグビーを一生楽しもう」が目標です。ラグビーがしたい、ラグビーを勉強したい、ラグビーでダイエットしたいなど目的が様々な、幅広い方々に参加してもらっているクラブです。ぜひ気軽に連絡ください。

連絡先:saikaishi3733@yahoo.co.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

2018年10月30日 (火)

県民大会アフターマッチファンクション

Img_4091

2018年10月28日(日)@タイ料理カフェ ソイソム



練習後、県民大会の反省会兼ダッズファミリーデイを開催しました。

今回利用したのは、タイ料理カフェ ソイソム。11月1日開店前に貸し切りで行いました。


肝心の試合の反省は、概ねポジティブなものでした。やっぱりたとえ試合に勝てなくても、練習した成果が出せれば楽しい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

倉ダズ ラグビーフットールクラブ

20171119_12blog

佐倉市を中心に千葉県北総地域をホーム・タウンとしたラグビーフットボールクラブとして、広くラグビーを愛する様々な年代の人たちに、その活躍する場を提供することを目的としています。

勝つことを目標にしていません。「ラグビーを一生楽しもう」が目標です。ラグビーがしたい、ラグビーを勉強したい、ラグビーでダイエットしたいなど目的が様々な、幅広い方々に参加してもらっているクラブです。ぜひ気軽に連絡ください。

連絡先:saikishi3733@yahoo.co.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

2018年9月 4日 (火)

トップリーグ開幕

20180904_1

2018年8月31日@秩父宮
 


トップリーグ開幕戦に「ダッズ3号 山田監督」が参戦しました。


トップリーグ第1節 2018年8月31日(金) 19時30分
キャノン 26 - 20 東芝



そして、もの凄い熱戦というコメントをいただきました。以下。




最後まで勝負の行方が分からない大熱戦で楽しめました。

ミスがほとんどなく、ディフェンスもブレイクダウンんも激しくて、SRに全く引けを取らない好ゲームを堪能できました。キャノンは対東芝初勝利ではないでしょうか。

前半立ち上がりにマイケルリーチにゲインを許し、トライまで持っていかれ、

やっぱり東芝か(勝つのは)と思わせましたが、そのあとは気迫でリーチに全く仕事をさせず、終盤にSO田村が逆転DGをきめて、東芝の猛攻をしのいで逃げ切りました。

いやー久々に良いゲームを見せてもらいました。

観戦後お邪魔した西船の串揚げ屋 田中屋も安くて良かったです。



20180904_2
2019年9月1日@秩父宮

翌日、「ダッズ5号」がやはり秩父宮へ参戦。

ダッズホームタウン佐倉市佐倉高校出身の亀山(兄)の応援です。残念ながら、NZ代表23Cap、2011年RWC優勝メンバーのスティーブン・ドナルドが先発フル出場で、出番はありませんでしたが、メンバー入りしてくれてまずは安心。次はがっつりです。


ダッズはもちろんラグビーをするのも好きですが、観戦も大好きです。観戦仲間大募集中です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

倉ダズ ラグビーフットールクラブ

20171119_12blog

佐倉市を中心に千葉県北総地域をホーム・タウンとしたラグビーフットボールクラブとして、広くラグビーを愛する様々な年代の人たちに、その活躍する場を提供することを目的としています。

勝つことを目標にしていません。「ラグビーを一生楽しもう」が目標です。ラグビーがしたい、ラグビーを勉強したい、ラグビーでダイエットしたいなど目的が様々な、幅広い方々に参加してもらっているクラブです。ぜひ気軽に連絡ください。

連絡先:saikishi3733@yahoo.co.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2018年5月 8日 (火)

Sakura Rugby Tens

佐倉ラグビー10S開催

Sakura_rugby_tens_1

佐倉ラグビー10Sの開催が決まりました。

2018年6月24日(日) 10時キックオフ
@佐倉市岩名球技場

10人制4チーム総当たりでの大会です。主催の佐倉ダッズではまだまだ出場選手募集中です。初夏の佐倉でラグビー楽しみませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

倉ダズ ラグビーフットールクラブ

20171119_12blog

佐倉市を中心に千葉県北総地域をホーム・タウンとしたラグビーフットボールクラブとして、広くラグビーを愛する様々な年代の人たちに、その活躍する場を提供することを目的としています。

勝つことを目標にしていません。「ラグビーを一生楽しもう」が目標です。ラグビーがしたい、ラグビーを勉強したい、ラグビーでダイエットしたいなど目的が様々な、幅広い方々に参加してもらっているクラブです。ぜひ気軽に連絡ください。

連絡先:saikishi3733@yahoo.co.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









2018年3月27日 (火)

佐倉朝日健康マラソン

20180325_1

20180325_2



20180325_3
2018年3月25日(日)@岩名運動公園


10KM、ダッズトップはヒロシくん。しかし、写真には写ってませんが、はせプロがフルを自己新記録で完走。

2人には年末のダッズ総選挙ポイント2点です。


次週は、

                                                       
3月31日(土) 16時30分〜 @岩名球技場

で、人工芝のグランドを独占して土曜トレ。わっしょい!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

倉ダズ ラグビーフットールクラブ

20171119_12blog

佐倉市を中心に千葉県北総地域をホーム・タウンとしたラグビーフットボールクラブとして、広くラグビーを愛する様々な年代の人たちに、その活躍する場を提供することを目的としています。

勝つことを目標にしていません。「ラグビーを一生楽しもう」が目標です。ラグビーがしたい、ラグビーを勉強したい、ラグビーでダイエットしたいなど目的が様々な、幅広い方々に参加してもらっているクラブです。ぜひ気軽に連絡ください。

連絡先:saikishi3733@yahoo.co.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2017年12月25日 (月)

ダッズ最優秀選手選抜選挙

ダッズ2017納会にて


20171223_

公正で厳格な選挙の結果、2017年最優秀選手にキャプテンジョージが選抜されました。

来年2018年もチームウォークのときセンターです。おめでとう!



20171223_3


・仲間を増やしたい
・試合にも勝ちたい
・遠征してみたい

などなどが皆の来年の抱負でした。やるぞ!


20171223_4
2017年12月23日(土)@カフェマウンテン
*カフェマウンテン* 
京成大和田駅南口1分 
快適な空間で美味しいコーヒーがリーズナブルに楽しめます。



今年も「カフェマウンテン」で締めくくることができました。ありがとうございます!



そして次回「ラグビーはじめ」は、

2018年1月14日(日) 10時30分~ @上座ラグビー場

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

倉ダズ ラグビーフットールクラブ

20171119_12blog

佐倉市を中心に千葉県北総地域をホーム・タウンとしたラグビーフットボールクラブとして、広くラグビーを愛する様々な年代の人たちに、その活躍する場を提供することを目的としています。

勝つことを目標にしていません。「ラグビーを一生楽しもう」が目標です。ラグビーがしたい、ラグビーを勉強したい、ラグビーでダイエットしたいなど目的が様々な、幅広い方々に参加してもらっているクラブです。ぜひ気軽に連絡ください。

連絡先:saikishi3733@yahoo.co.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2017年10月15日 (日)

エンジョイ

FaceBookページ作りました。(佐倉ダッズで検索!)
20171015_1

残念ながら、試合前週ジャージ伝達式は中止になりました。

そこで、監督からのメッセージ↓

「ラグビーを楽しむ、けがをしない、させないがダッズの理念。基本に忠実に、フェアプレーに徹した上で勝利をめざしましょう。」


20171015_2

チームカードも作りました。

ラグビーを一緒に楽しんでくれる仲間を募集中です。↑のへの連絡お待ちしてます。



そしていよいよ来週は県民大会。そのあとは、市原セブンスに参加します。


10月22日(日) 県民大会 @八幡球技場 8時30分集合

11月19日(日) 市原セブンス @ちはら台球技場 8時集合





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

倉ダッズ ラグビーフットボールクラブ

Dsc00032佐倉市を中心に千葉県北総地域をホーム・タウンとしたラグビーフットボールクラブとして、広くラグビーを愛する様々な年代の人たちに、その活躍する場を提供することを目的としています。

勝つことを目標にしていません。「ラグビーを一生楽しもう」がモットーです。また、ラグビーというスポーツではとても難しい「ケガをさせない、ケガをしない」ことにも取り組んでいます。

ということで幅広い方々に参加してもらっているクラブですので、お気軽に連絡ください。

連絡先:saikishi3733@yahoo.co.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2017年9月17日 (日)

チームシンボル検討中

Sakuraduds


Sakuraduds_3


どう?


2017年7月17日 (月)

サンウルブズ観戦ツアーvol.2

20170715_1

まずは、入場口で中鶴をゲット。九州支援募金で活躍してました。

試合はご存知の通り、サンウルブズやってくれました。スーパーUPSET!!

前回ブルズ戦に続き、ダッズ観戦ツアーでは連勝なんです。ダッズ2号個人的には、観戦無敗。


20170715_2


ゲームキャプテンのブリッツもよかったけど、具にダッズMVPを。スクラムも頑張ったけど、なにしろタックルやってくれました。来年もよろしくね!


そしてAMFは新橋の「町の中華」へ。餃子が美味しゅうございました。
これでサンウルブズと来年までお別れ。来月からはトップリーグへ。また来るぞ秩父宮。






2017年6月27日 (火)

日本代表観戦ツアー

Duds20170626_4

佐倉から2時間おおよそ30分。
ダッズ1号、2号で味の素スタジアムまで行ってきました。

Duds20170626_3

憧れのアイルランド。



Duds20170626_2  


結果は残念だったけど、タックルとスクラムは素晴らしかったです。

野口、流、負けんなよ!


Duds20170626_1_3


そしてアフターマッチファンクションは新宿へ。



Duds20170626_5


くるみダッズ、東大ダッズ計2名と合流。そしてくるみクラブの大先輩たちと京王ビアガーデンへ。



いやいやいや楽しかったです。


そして次回のツアーは、

7月15日(土)サンウルブズ

です。 参加希望者はダッズ2号まで。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

倉ダッズ ラグビーフットボールクラブ

Dsc00032佐倉市を中心に千葉県北総地域をホーム・タウンとしたラグビーフットボールクラブとして、広くラグビーを愛する様々な年代の人たちに、その活躍する場を提供することを目的としています。

勝つことを目標にしていません。「ラグビーを一生楽しもう」がモットーです。また、ラグビーというスポーツではとても難しい「ケガをさせない、ケガをしない」ことにも取り組んでいます。

ということで幅広い方々に参加してもらっているクラブですので、お気軽に連絡ください。

連絡先:saikishi3733@yahoo.co.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
































より以前の記事一覧

その他のカテゴリー