2018年春夏シーズン終了
台風一過酷暑の佐倉。しかし引き続きロープトレ頑張りました。
それとハンドリング基礎。まっすぐ走り、相手をひきつけ、
(対面の目をみます。ちゃんとみていたら合図)
パス!。
ハンドリング練習の最後は、縦横パス7競走。負けると罰ゲーム。この日は恐怖の一分走でした。
こんな様子で前期の活動終了しました。8月は夏休み。夏休みは宿題があります。
① 家族サービス
② スクワット30日チャレンジ
後期秋冬シーズンは、9月2日(日)から再開。後期の目標は県民大会です。
10月14日(日) 県民大会1回戦 12時集合 @市原スポレク
では、9月にグランドで!
「サクラダッズ、わっしょい!!」

パス!。

ハンドリング練習の最後は、縦横パス7競走。負けると罰ゲーム。この日は恐怖の一分走でした。
こんな様子で前期の活動終了しました。8月は夏休み。夏休みは宿題があります。
① 家族サービス
② スクワット30日チャレンジ
後期秋冬シーズンは、9月2日(日)から再開。後期の目標は県民大会です。
10月14日(日) 県民大会1回戦 12時集合 @市原スポレク
では、9月にグランドで!
「サクラダッズ、わっしょい!!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐倉ダッズ ラグビーフットボールクラブ
佐倉市を中心に千葉県北総地域をホーム・タウンとしたラグビーフットボールクラブとして、広くラグビーを愛する様々な年代の人たちに、その活躍する場を提供することを目的としています。
勝つことを目標にしていません。「ラグビーを一生楽しもう」が目標です。ラグビーがしたい、ラグビーを勉強したい、ラグビーでダイエットしたいなど目的が様々な、幅広い方々に参加してもらっているクラブです。ぜひ気軽に連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
« ヒップダウン | トップページ | トップリーグ開幕 »
« ヒップダウン | トップページ | トップリーグ開幕 »
コメント