« Sakura Rugby Tens | トップページ | マルチポジション »

2018年5月 8日 (火)

ディフェンスとポゼッション

守る、相手にボールを渡さない

20180506_1
2018年5月6日(日) 上座公園

引き続きディフェンス中心に練習しました。
グラブタックルのADもショートパスに制限。フルコンタクトのラックゲームもガットパスまで。

>遊び
 ・ソフトボールで鳥かご

>W-UP
 ・ウォーキングチームラン → 静的ストレッチ
 ・ジョギングチームラン → ダイナミックストレッチ
 ・2人組競争(馬跳び、人力車、抱っこ、馬乗り)

>フィットネス
 ・マルコム 6本
 ・ポートボール 40m×30m

>ハンドリング
 ・2対1 (アタックのプレーに制約をいれて)
 ・3対2 (アンストラクチャーでのアタック)

>コンタクト
 ・AD (グラブタックル 狭いエリアで)
 ・ラックゲーム (フルコンタクト 小さなエリアで)

>チームラン
 ・10人制のアタック (いろいろ状況で)

>おかわり
 ・かわいがり


Sakura_rugby_tens_1

佐倉ラグビー10Sの開催が決まりました。

2018年6月24日(日) 10時キックオフ
@佐倉市岩名球技場

10人制4チーム総当たりでの大会です。主催の佐倉ダッズではまだまだ出場選手募集中です。初夏の佐倉でラグビー楽しみませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

倉ダズ ラグビーフットールクラブ

20171119_12blog

佐倉市を中心に千葉県北総地域をホーム・タウンとしたラグビーフットボールクラブとして、広くラグビーを愛する様々な年代の人たちに、その活躍する場を提供することを目的としています。

勝つことを目標にしていません。「ラグビーを一生楽しもう」が目標です。ラグビーがしたい、ラグビーを勉強したい、ラグビーでダイエットしたいなど目的が様々な、幅広い方々に参加してもらっているクラブです。ぜひ気軽に連絡ください。

連絡先:saikishi3733@yahoo.co.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

« Sakura Rugby Tens | トップページ | マルチポジション »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ディフェンスとポゼッション:

« Sakura Rugby Tens | トップページ | マルチポジション »