佐倉高校ラグビー部から学んだこと
佐倉高校が佐倉ラグビースクールのラグビークリニックに参加してくれました。
小さな子供たちには高校生のプレーってどう見えてるんだろう?
頼もしい兄さん?怖そうだけど遊んでくれる人?
いずれにせよ楽しそうでした。
近頃日大アメフトが騒がれている中、佐倉高の練習が頼もしかったです。
小さな子供たちには高校生のプレーってどう見えてるんだろう?
頼もしい兄さん?怖そうだけど遊んでくれる人?
いずれにせよ楽しそうでした。

近頃日大アメフトが騒がれている中、佐倉高の練習が頼もしかったです。
メニューは自分たちで考え、練習中もよくしゃべる、そして反省、コーチは見守る。やらされてる感がゼロの雰囲気でした。
自分で考えて実行したことで成長、そして楽しい。
それがどんなレベルのクラブでも一番大事なことなのだと、ちょっと教えてもらいました。
2018年5月27日@岩名球技場
振り返ってダッズはどうなのか?
そこで、今週はゆきこに練習の反省をしてもらいました。
「スクラムが出来なかったので、悔しいです。スクラムが出来ると思って来たのに悲しいです。スクラムが、、、、」
ごめん、ゆきこ。来週は思う存分スクラムしようね。
自分で考えて実行したことで成長、そして楽しい。
それがどんなレベルのクラブでも一番大事なことなのだと、ちょっと教えてもらいました。

2018年5月27日@岩名球技場
振り返ってダッズはどうなのか?
そこで、今週はゆきこに練習の反省をしてもらいました。
「スクラムが出来なかったので、悔しいです。スクラムが出来ると思って来たのに悲しいです。スクラムが、、、、」
ごめん、ゆきこ。来週は思う存分スクラムしようね。

佐倉ラグビー10Sは6月24日(日)開催です。10時キックオフ@佐倉市岩名球技場
選手での個人参加、グループ参加も可能ですので、下記までご連絡ください。
saikaishi3733@yahoo.co.jp
また、運営スタッフも募集しています。初夏の佐倉でラグビーわっしょい!
選手での個人参加、グループ参加も可能ですので、下記までご連絡ください。
saikaishi3733@yahoo.co.jp
また、運営スタッフも募集しています。初夏の佐倉でラグビーわっしょい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐倉ダッズ ラグビーフットボールクラブ
佐倉市を中心に千葉県北総地域をホーム・タウンとしたラグビーフットボールクラブとして、広くラグビーを愛する様々な年代の人たちに、その活躍する場を提供することを目的としています。
勝つことを目標にしていません。「ラグビーを一生楽しもう」が目標です。ラグビーがしたい、ラグビーを勉強したい、ラグビーでダイエットしたいなど目的が様々な、幅広い方々に参加してもらっているクラブです。ぜひ気軽に連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近のコメント