« サンウルブズ観戦ツアーvol.2 | トップページ | フィットネス »

2017年7月17日 (月)

パス

20170716_1

昨日は暑い、暑すぎるので、パス練習。

パスは相手がいないとパスできません。パスをもらうには相手に気づいてもらわないと。

そしてグランドだと長い名前や敬語はいりません。そこで、コールネーム。


↑ダッズ隊員のコールネームは、上から、キムニィ、ジョージ、そして、サチ。

サチ!?

自分で決めました。今週からサチです。


パス練習

① 遠投パス選手権 (優勝はホソ)
② 膝立スクリューパス
③ ワイドな遠投ランパス
④ 4人組20メートルショートパス ‐ クイックパスでストレートラン。
⑤ 2か所ゲートパス ‐ まっすぐ走ること、流れない。フォワードパスに注意。
⑥ 4対3 - オフェンスはこれも流れない。スタンド役と第一センター役が鍵。ディフェンスは3歩ダッシュのドリフト。


チームラン15分 - スクラムからまたはラインアウトから。基本は縦・縦・横。


ディフェンスの決め事 - ドリフトでのディフェンス練習を始めました。



20170716_2


8月オフ前の練習はあと2回。暑いんですが、終わると木陰が気持ちいいんです。

こんなダッズに興味のある方は。ぜひお試しから。サチが待ってます。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

倉ダッズ ラグビーフットボールクラブ

Dsc00032佐倉市を中心に千葉県北総地域をホーム・タウンとしたラグビーフットボールクラブとして、広くラグビーを愛する様々な年代の人たちに、その活躍する場を提供することを目的としています。

勝つことを目標にしていません。「ラグビーを一生楽しもう」がモットーです。また、ラグビーというスポーツではとても難しい「ケガをさせない、ケガをしない」ことにも取り組んでいます。

ということで幅広い方々に参加してもらっているクラブですので、お気軽に連絡ください。

連絡先:saikishi3733@yahoo.co.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



« サンウルブズ観戦ツアーvol.2 | トップページ | フィットネス »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パス:

« サンウルブズ観戦ツアーvol.2 | トップページ | フィットネス »