« 2008年6月 8日 (日) | トップページ | 2008年6月22日 (日) »

2008年6月14日 (土)

マスターズ連覇へ

Dsc02520 ムテッポーズと強化試合第1戦を

千葉県ラグビーマスターズ選手権連覇へむけ、ムテッポーズと強化試合を実施。

気温25度を超える中、佐倉ダッズRFC (佐倉RFCはダッズとアパッチの2チーム構成。ダッズは基本35歳以上で極楽志向、アパッチはオールエイジで競技志向) としては久しぶりのゲーム。

気になる(!?)結果は以下

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 練習試合(マスターズ強化試合第1戦) @辰巳の森海浜公園ラグビー場

 ムテッポーズ 22 - 19 佐倉ダッズRFC

 佐倉 トライ : 熊谷①、高橋(修)①、長谷川①

 佐倉 ゴール : 佐々木②

 メンバー表 → 「080614.xls」をダウンロード

 前半風下に立ったダッズ。早い時間にBKのラインブレイクから先制するも、ゴール前     モールから2トライを奪われ逆転。その後ダッズもまたもBKでのトライで追いつく。そしてハーフタイム。前半は一進一退の攻防で終了。いけるぞダッズ!

後半は風上から優位に立ちたいダッズであったが、セルフジャッジの油断からトライを奪われリードを許す。その後、もう1トライを加えられピンチ。BKの活躍で、好機を何回か迎えるが、ラストプレーで1トライを返すにとどまり、ノーサイド。フォワード戦に課題を残す一戦となった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Dsc02519  ふぅ・・・・やはり負けると悔しい・・・・

しかし、レフリーから講評いただきましたが、クリーンで楽しい試合だったのでは!?

そこで、もっと楽しくなるように試合後反省をしてみると・・様々意見が・・これが大事っすね。

                                                       

フォワードの修正が必要、ラックサイドで何回かピラーがいない場面があった」

ブレイクダウンで負けていた。テーマである(接点で前へ)ができてない」

「姿勢が悪い。低い姿勢でめくるようなコンタクトが必要」

「後半足が止まっていた。もっと個人でフィットネスを高めるように!」

「モール・ラックで軸がない。クサビになるようなプレー・プレーヤーがなかった」

                                                       

でもまあ、9月のマスターズにむけてはまずまずだったのでは?(監督ダメっすか?)フォワードを修正していくという課題がはっきりしたし。能力の高いバックスをフォワードがきちんとフォローできるようになれば、連覇も夢じゃなしではないでしょうか・・・。うん。

                                                       

Dsc02521 負けはしましたが、良いことも沢山。

まずは、なんと50代の先輩4名がほぼフル出場。

驚愕です。

サイズがかなり不利にもかかわらず、果敢にタックルにいく姿勢は見習わねば。

とくに、ファースト・プレーで腿をいためて5分で交代した46歳のH・S君毎日走りなさい

それと、アパッチ4名のサポート  Gooです。

準備、ウォーター、タッチジャッジ、メディカルそして不慣れなポジション。

ありがとう。 こいいうことでクラブの一体感って生まれんだろうなぁ。良かったなぁ。

*写真は今日またまた最高齢でフルの佐倉RFC清宮代表に頂いた「フルーツ・トマト」です。もちろん佐倉産。あまりに美味しかったので紹介しちゃいました。

*本日ご招待いただきましたムテッポーズ様、ありがとうございました。これに懲りず、またぜひ呼んでください!!AFMに主務が参加できず申し訳ありませんでした。監督は飲みすぎていませんでしたでしょうか?

                                                                   

<<About  Next さて次は・・・>>   

6月22日(日) 通常練習 10時30分集合 @上座

                                                       

今後の予定を下記整理しておきます。日にちが決まっているイベントは今から、手帳に記入して予定してマストで参加してくださいね!!!

■ 7月26日(土) 検見川高校ラグビーフェスタ 午後 @松戸

  -若手は茜浜Fと、ダッズは茜浜Cと合同で、検見川OBと対戦 -

■ 《仮》9月21日(日)・10月5日(日) マスターズ選手権 @千葉県各地

  -詳細はまだですが、他の予定入れないでください。

■ 11月2日(日) 市原セブンス @市原

  -昨年断念した市原セブンス。今年は挑戦!

                                                       

((クラブ員募集中!! プロフィ-ルをポチットしてください ))

ホームタウンは佐倉を中心とした千葉県北総地域です。自宅の近くで、ラグビーを続けたいあなた!ぜひまずはお試し練習から。

                                                  

« 2008年6月 8日 (日) | トップページ | 2008年6月22日 (日) »