ミニ横浜遠征
監督と2人で練習早退の上、ミニ横浜遠征をして来ました。
試合をキャンセルしたお詫びとご挨拶にYC&ACへ。
監督は監督ですので、ジャケット着用です。
しかし、良い所でした、YC&AC。 これぞ・・クラブって感じです。ジャケットが似合う雰囲気。
僕らがグランドを訪ねた時は、サッカーの試合中。どうも、午前がサッカーで、午後がラグビーの模様。
ラグビー関係者がいないようでしたので、受付へ。
受付の方が、これがまた超やさしい。今日訪問した理由を話すと、クラブのスポーツ・オペレーション・マネージャーの方を紹介してくれました。
「英語、、、大丈夫ですか?彼まだ日本語勉強中で・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
まぁ、なんとかなるでしょっと、お会いした次第ですが、受付の方が事情を説明してくれていたようで、何とか挨拶できました。出来たかなぁ??
お土産の佐倉名産「味付けピーナッツ」をお渡して、「See You Next Year!!」という事でお別れ。お会いした2人の方は、しっかりラグビー体型をしたチョー好青年で、どうにもこうにも感激しました。
がんばれ YC&AC です。 YC&ACでは結婚式も出来るようで、千葉からはちょっと遠いですけど、これはオススメです。雰囲気ありありっすよ。せっちゃん、、どうよ。YC&ACならご祝儀はずみますが・・・。
ホッとしたところで、せっかくだから中華街へ。
男ふたりですから、ケチって路地裏の某店へ午後1時侵入。誰も客がイナイ・・・気持ちが後ずさりしながら、着席。
牛バラ&飲茶セットを注文、そして1時間半飲食と今後の日本ラグビー界の展望について歓談(ウソ)をして、2時30分頃脱出。
その間、ずっと二人きりでした・・・・・。街には人が溢れているのに・・・・世間は厳しい。
「いいっすけど」
男ふたりで「山下公園はどうよ・・」ですが、監督の指示はほぼ絶対ですので、つい行ってしまいました。 ふぅ。
「カモメ多いなぁ。千葉にはこんなにいないぜ」
「そうっすねぇ」
とハズマナイ会話をしながら、氷川丸着。
写真の氷川丸は、昔、昔、ほぼ半世紀前、佐倉高校ラグビー部関東大会宿泊先となったそうです。 安かったのかなぁ? どうだったんっすかオオタ先輩?
ということで無事ミニ横浜遠征終了。これで下見ができましたから、次はホントの遠征に行きたいです。来年!?もし呼んでいただければ・・・。YCACの皆様、これに懲りずよろしくお願いいたします。
追記 : 監督、お土産を車に忘れてくれてありがとうございます。家族で、アンマン・肉まん・ゲッペイと全て美味しくいただきました。これに懲りずまたお土産忘れてください。
<<About Next さて次回は・・・>>
12月16日(日) 八千代RFC定期戦 10時30分集合 @上座公園
隠れた強豪八千代RFCと07年度定期戦実施です。ここんとこ負けっぱなしですので、気合を入れて集合してください。
(クラブ員募集中!!詳しくはプロフィールを・・・)
横浜、特に中華街にくわしい方、ただ今入会していただくと年会費無料にいたします。そのかわり、08年中華街ツアーのガイドが義務になりますが・・・・
« 【号外】 横浜遠征中止 | トップページ | 北総ダービー »
コメント