船橋ラグビークラブに雪辱
なかなか対戦相手が決まらず、紅白戦を予定していた本日ですが、船橋ラグビークラブ様の好意で、練習試合を行うことが出来ました。
突然試合をお願いしてしまったFRCの皆様、ありがとうございました!
佐倉RFCアパッチとしての07年度第3戦試合結果は以下の通り、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐倉RFCアパッチ 27 ─ 12 船橋ラグビークラブ
佐倉トライ: 高橋① 佐々木① 長谷川① 清宮Jr②
佐倉ゴール: 佐々木①
試合開始直後、左ライン際を突破した高橋が自陣からトライ。その後もバックスのブレイクとフォローで4トライを挙げ、前半終了。後半は、フルバックのライン参加から開始早々2トライを返されるが、ディフェンスを建て直し、1トライを追加してノーサイド。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は秋から公式戦に参戦する佐倉RFCアパッチ強化の目的で行ったわけですが、今回のテーマはディフェンスでした。
特にチャンネル1、相手スタンドオフ周辺を自由にさせない事を目標としたわけです。その成果が写真に現れている次第。フランカーのジョージさんが、小さな鷹の目で相手を狙い、その後、ナンバー8のワッキーが外側をフォローしています。
前半特にこのディフェンスの意識がきちんと働き、零点に押さえることが出来たのでは・・。というわけで今日のMen Of The Matchは、チーム・サードローということで。(拍手です)
12人制紅白戦 → セブンス紅白戦
と続きます。(注:写真はセブンスで疑惑のトライ後の米ちゃん)
セブンスはトライキング争いがありますので、結果を記録せねば・・・ということで下記。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上座・更科セブンス第3戦(フルコート 7分×2)
チーム・ブルー 5 - 20 チーム・ネイビー
トライ : 石鍋① 清宮Jr② 米山① 佐々木①
*すいません・・全部覚えてないので、自己申告してね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐倉RFC関係者、セキヤ姫(3歳)~オーバー50まで総勢34人の記念写真で、
16時半に無事終了。まずは、秋に向け好発進・・・・・・・・
追記 : ケガをされてしまった方の早期回復を祈ります。
(クラブ員募集中!!詳しくはプロフィールを・・・)
*他クラブに所属している方の練習参加も大歓迎です。セブンスの道場破りも大歓迎。次回上座セブンスの予定は、7月1日ですので、我と思わぬチームの方は、佐倉市NO.1(?)の佐倉RFCに挑戦してください。
<<About Next さて次回は・・・>>
7月1日(日) 10時30分~ 通常練習 @佐倉市上座公園
尚、6月24日(日)はアパッチ走友会&清宮鉄人は富里マラソンに出場予定。応援の方、よろしくお願いします。またダッズ代表応援班は同日「代表 vs Jr.オールブラックス@秩父宮」へ遠征です。13時にカンタベリー前に集合ですので、こちらもぜひ!
最近のコメント