連勝に向け 来週は船橋RC戦
あまり目くじら立てて考えてもしょうがないのですけど、チームのキャラクターを作ることは大事かなと・・そうすると練習も何のためにしているか、解ってやりがいが出るかも・・。
というわけで本日は、練習終了後まずは監督にインタビューしてみました。
「俺はキックを多用するようなのじゃなくて、パスを繋いで展開して継続するラグビーが良いなあ・・そのためには、フォワードはブレイクダウンを頑張る泥臭い事をする事と、ブレイクダウンの器量を身に着けないとね。」
「うちのバックスはスピードがあるのだから、パススキルを身に着けるような練習をしたらどうなんだろう」
たぶんこんな事を話されておりました・・・かな??。
「俺はこういう事がしたい、こういう練習をするべき!といういろんな意見が言いやすいような雰囲気にすることが一番大事なんじゃあない」
という事でした。 そうっすね!
ところで、今日は15人参加でしたけど、またまた「自己紹介コーナー」を設けました。次は?どうすっかなぁ?やっぱり宴会??
(クラブ員募集中!!詳しくはプロフィールを・・・)
<<About Next さて来週は・・・>>
4月22日(日) 10時30分集合 11時30分KO 練習試合 vs 船橋ラグビークラブ @習志野自衛隊G
いよいよ、佐倉RFC発足第二戦!! 人数ギリギリなので、皆さん用事をキャンセルして(!?)お集まりください。
★★ 佐倉高校RFC Road to HANAZONO 2007 ★★
昨日佐倉RFCのメンバーで、佐倉高校ラグビー部のお手伝いをしてまいりました。(9人でバリバリ15人の相手は大変ですので、次回は皆もっと来てね)
ギリギリの人数で頑張ってるのを見ると、なんとかしてやりたいなぁと思います。しかし、さっそく新マネージャーなども入部しているようで、「男子も誘ってね!」とお願いしてきました。
そしていよいよ来週から下記関東大会予選開始です。
良い試合してくれぃぃ!!!!
« 桜満開、SRFCとして初練習 | トップページ | 連勝ならず 敗戦をバネに »
コメント