« めずらしく雨で中止 | トップページ | 【号外】4・1対戦相手決定 »

2007年3月18日 (日)

佐倉高ラグビー部OB戦

Dsc02203 卒業おめでとうございます!「野崎組」

昨年一年間応援してきた佐倉高RFC「野崎組」が、今日のOB戦で最終戦となりました。

現役「高田組」との最初で最後の試合は、緊張感が醸し出された好ゲーム。最後まで真剣で真摯な本当に良いチームだったなぁ。

「野崎組」もそれぞれ進路があることとは思いますが、いつか・・いつの日か・・明日でも!?・・「佐倉ラグビーフットボールクラブ」(「sakurarfc.doc」をダウンロードでプレーしていただければと・・・。

しかして、実はダッズ3名も紅白戦に参戦。S根さんのピチジャー姿を撮り逃したのは痛恨です。来年また着てね!

                                                                                                                      

★★ 佐倉高校RFC Road to HANAZONO 2007 ★★

Dsc02199 新人戦の敗戦で心配された「高田組」ですが・・・大丈夫!!

今年もやってくれること間違いなし!ケイゾーは80Kになるは、ムダイは走るは・・・。

関東大会千葉県予選が迫っておりますが、2007年もダッズは佐倉高RFCを応援していきます。

                                                      

DUDS INFORMATION┃┃ *入会希望は、プロフィールを見てね・・

Dsc02205

チームフラッグ

佐倉RFC設立のお祝いに!茜浜 橋本監督よりタッチジャッジ用フラッグを贈呈していただきました。

とても綺麗なブルーで、この旗のデザインをもとにチームフラッグを考えてみたいと思います・・思いますが・・期限は・・ご容赦くだされ。

ちなみにいつも応援いただいている茜浜フェローズは、4月1日強豪「高麗クラブ」と対戦する予定です。頑張れフェローズ(千葉県京葉地区のラグビー青年は絶対茜浜に入会せよ!北総地区はアパッチにね)

練習試合が決定!!

4月22日(日) 10時 @習志野自衛隊G *FRC(船橋ラグビークラブ)様からお誘いいただきました。まずは予定の程、よろしくお願いいたします。

                                                      

◎ ダッズ・・リポートvol.1 

Dsc02204_1 年をとると、なかなか「ラーメン+チャーハン+餃子」という選択にはならず、佐倉高OB戦の後の昼食は、「蕎麦」という事に。

改装なった「川瀬屋」はなかなか落ち着く雰囲気となっており、①お茶②かき揚そば③蕎麦湯にて、家事を終えた暇な主婦風に、約1時間半過ごしてしまう。(親切な川瀬屋の皆様、すいませんでした・・)

かき揚もいけますが、「蕎麦を嫌というほど食べたい」時におススメかなと・・。(写真はダッズ・グルメ班班長に就任した、ダンボさんです。)

(クラブ員募集中!!詳しくはプロフィールを・・グルメな方もぜひ)

                                                      

« めずらしく雨で中止 | トップページ | 【号外】4・1対戦相手決定 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 佐倉高ラグビー部OB戦:

« めずらしく雨で中止 | トップページ | 【号外】4・1対戦相手決定 »