« Cafe De Mountainの夜 | トップページ | 【号外】お詫びと訂正 »

2006年10月15日 (日)

されど練習は続く・・・

Rugby 合言葉は「地道 じみち」

「なんか今日淋しくねぇ」

「ふ~ん・確かに、S根もケガしてるし・・しょうがないんじゃん」

「じゃあやっかぁ。空気入れ借りてきておくれ」

と、始まった練習は、「センターがクラッシュしてゲインラインを越えられなかった場合のブラインドフランカーの走路及び立ち位置」という学術的テーマを研究して終わりました。

しかし、上座壮年ソフトボールと少年硬式ベースボールに囲まれ、「野球」の底力を感じる今日この頃。ラグビーいけてるのになぁ・・・

*注* 今週の写真は先週の練習模様です。嘘はいけません・・

/ Looking Back 千葉県ラグビーマスターズ選手権 vol.3 /

  Photo_2

千葉県クラブNO.1バーバリアンズFW庇護の下、40歳を超えて未だに50メートルを6秒台のF田サポート作戦にでた、ダッズY監督兼右ウイングが惜しくもトライを逃す。 ふぅあと1メートル!。

その後優勝したSEボンバーズと白熱の展開を繰り広げ・・結果はナイスなスコアレスドロー。 ふぅあと1メートルかぁ。

第2戦を終了し、未だ勝利に恵まれない、ダッズ&G2&コルツは何処へ・・・ またまた来週へ続く

┃┃ DUDS INFORMATION  ┃┃

ダッズの練習じゃぁなぁ・・というあなたには「佐倉高校ラグビー部練習サポート」という特別ニューを準備しております。鍛えられまっせぇ!次回は下記です。

10月21日(土) 午後2時30分集合~  佐倉高校第2グランド

では今すぐ入会をお願いです・・クラブの様子は「プロフィール」をご覧ください。

« Cafe De Mountainの夜 | トップページ | 【号外】お詫びと訂正 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: されど練習は続く・・・:

« Cafe De Mountainの夜 | トップページ | 【号外】お詫びと訂正 »